
まずは気になることがあれば何でも気軽にご相談ください。
お電話(TEL:090-3938-1745)
ネットからは、コチラへ
カタログ・見本帳をご希望の方は、
資料請求フォームより希望の資料を選択・必要事項をご記入の上、
送信していただきますようお願い致します。ご指定の資料を郵送致します。
まずは気になることがあれば何でも気軽にご相談ください。
お電話(TEL:090-3938-1745)
ネットからは、コチラへ
カタログ・見本帳をご希望の方は、
資料請求フォームより希望の資料を選択・必要事項をご記入の上、
送信していただきますようお願い致します。ご指定の資料を郵送致します。
弊社スタッフが建物へお伺いし、検討箇所の状況などを確認させて頂きます。
その後、ご提案・お見積りのために実測いたします。
なお、現場には経験豊富スタッフがお伺いいたしますので、
その場でもご要望などをじっくりお聞き致します。
「STEP2」での状況や実測結果をもとに、
マハール施工に関するご提案・お見積書をご提出致します。
初めてマハールをご検討いただく方は、完成イメージはどうなるのか?
安全対策・施工方法などどうなっているのか?など
ご不安を持たれている方もおられると思います。
その時にはマハールを使用した場合のイメージをパースとしてご提出したり、
これまでの実績や技術的な話を出来る限りお伝えいたします。
詳細な図面や工事スケジュールなどをご確認いただき、ご契約となります。
ご契約後、詳細の段取りについてご説明し、
ご希望のマハールを作るための材料を発注して施工開始となります。
既存の下地の種類や状況に合わせてご提案いたします。
例1)RC下地(塗装仕上げ):カチオン系樹脂モルタル平滑仕上げ
例2)サイディング下地またはALC下地 :ジョイント処理(弾性パテ+寒冷紗)の上、
カチオン系樹脂モルタル平滑仕上げ
櫛目鏝を使用し、融合剤を塗布します。
割付図にそってマハールを貼ります。
シートと下地の間の空気を抜きながら圧着します。
圧着後、目地部を平滑に仕上げます。
不良部や不具合がないか現場責任者が確認し、問題なければ工事完了です。
※ご希望に合わせてお客様と一緒に検査を行うこともございます。